個人事業主で軽貨物をやろう!!

軽貨物を考えてる方の為の始め方など

アマゾンフレックスに興味のある方へ

軽貨物をやってみようかなと思ってる方は

結構興味あるかと思いますので

今回はアマフレについて書きたいと思います。

 

YouTubeなどでいろんな方が解説等やっているので見た事ある方多いと思います。

 

僕の考えでのお話になりますので参考程度に思ってくれればなぁと。

 

やっぱり良い部分、悪い部分ありますので解る範囲、思うところお伝えします。

 

まず良い部分は

 

自分の好きな様に仕事が出来る。

オファーの時間は決まってますが好きなオファーのところに入れる。

 

あとは中抜きがないので直委託で仕事が出来る

 

正直これぐらい(笑)

 

自由に仕事が入れれるってのは大きいですが...

 

悪い部分は......。

 

 

エリアが若干広い割に荷物量が多いと思います

 

しかも時間が決まってるので辛いです。

 

場合によっては一つ当たりの単価で考えたら正直めちゃくちゃ安いです。

 

ヤマトや佐川の1番安い時の単価より安いです。

8時間ブロックで多くても大体平均14000円ぐらい

平均120〜140個持たされます。

120個で計算しても一個あたりの単価は116円

140個だと100円です。

 

めちゃくちゃ安いです。

 

置き配だからと思ってる方いますが、

一軒家ばかりならめちゃくちゃ楽ですし

サクサク捌けます。

 

ですがマンションだとオートロックばかりなので全く意味ないですし時間がかかります。

(僕は4時間オファーで60件、一件目まで20分、ステーション帰る時間30分 実質3時間ちょっとで50件マンションがありました。地獄でしたね笑)

 

ヤマトみたいにエリアが小さければ良いのですが苦笑

 

時間内に配れなかったらステーション戻って終わりなんですが未配が多いと垢BANくらって

仕事出来なくなります。

 

エリアにもよるとは思いますが決して環境が良いとは言えないのが

アマゾンフレックスです。

 

まあ慣れてる方はやれるんでしょうが全くの初心者の方は苦戦すると思います。

(僕は現在も苦戦中ですが.....。)

 

 

ここまで辛そうな事書いていきましたが

始めのうちはなナーサリー期間(新人研修的な)がありますので始めは少ないです。

(大体30個ぐらい。少ない時で4時間オファーで8個がありました笑)

なのでその期間に覚えていけば良いと思います。

 

 

ざっとお伝えしてきましたがこんな感じです。

 

質問等あればコメント欄にいただければわかる範囲で回答しますので。

 

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが

僕は今のところヤマトや佐川はやらないと考えてます。

委託業務で間に会社が入るのが嫌だからです。

間に入る事で搾取されるのが嫌だから(笑)

あとは時間を自由に出来ないからです。

 

それって会社員と同じじゃないですか?

せっかく個人事業主としてやっるなら自分の好きな時に仕事して好きな時に休みたいじゃないですか。

 

結局、間に会社が入ると出ると言ったなら出てもらわないと困るってなると思うんですよ。

(委託会社も何台出しますっていう契約している)

だから結局自由じゃないんです。会社員と一緒だと思ってます。

 

ある程度は仕方ない事かもしれないですがどうせ仕事するなら自分で環境を作っていくしかないと思ってます。

 

直委託だと搾取される事はないのでおすすめです。

ただ知り合いなどが働いていれば紹介などで入る事が出来ますが...。

 

あとは自分で営業するですね。

 

どの様に働いていくかは当人次第ですが

どうせ働くなら上手く働いていきましょう笑

 

 

 

 

ではどこの会社が良い?

前回書いた大手3社に限定でお伝えしますが

正直言いますと好みです。(笑)

ざっくりですいません。

 

佐川とヤマトは直雇用で仕事を貰えれば良いですが基本的に間に会社が一つ入っての委託業務になると思います。

 

直雇用での場合一つ当たりの単価は

約170〜200円ぐらい

 

委託(間に会社が挟む)での場合

約140〜180円ぐらい

 

大体いまはこれぐらいの相場じゃないかと思います。(あくまでも私の情報なので参考までに)

 

一方アマゾンは直委託で時間での金額になります。

区切られた時間(ブロック)内に配達して幾らみたいな感じです。

 

8時間ブロックから4時間など様々な時間が都度募集されているのでエントリーするという感じです。

8時間ブロックで約12000〜14000円ぐらい

です。

 

金額はおおよそこれぐらいです。

 

 

 

 

(配達環境)

ヤマトは佐川やアマゾンに比べて拠点からの配達エリアが狭いので他社に比べるとまだ配達しやすいと思います。

佐川やアマゾンは拠点が少ない為、配達エリアが遠いと朝から大変です。

また荷物が乗らない場合や忘れてしまった場合等あった時は戻るにも時間がかかります。

 

(朝の積み込み)

ヤマトや佐川は基本はバラ積みの為、積み込みに時間がかかるのと配達時も探さないといけないので時間がかかります。(積み込んだ場所を覚えていれば良いですが)

 

アマゾンはケースとバラになります。

基本ケースに入っていて積み込み時はそのまま積み込みます。バラ積みでない為さほど時間はかからず出発できます。

荷物が多い場合は何個かケースからバラして積みます。

配達時はどのケースに入っているかアプリにて記載されているのでわかりやすいです。

 

配達件数ですが各会社(エリア)によってバラバラになりますので100〜200ぐらいじゃないかと思います。(繁忙期含む)

 

大まかに説明しましたが大体こんな感じだと思います。

 

ヤマトや佐川は配完個数での精算になりますので不在などの持ち戻りはお金になりません。

 

アマゾンに関してはどれだけ配達しても時間なので金額は一緒です。

 

こういった環境での仕事になりますので

好みという感じにまとめさせていただきました。

 

質問等ありましたらコメント欄に記載いただければ分かる範囲でお答えします。

(わからない事も多いので御理解ください)

ヤマトとアマゾンに関しては結構お答えできるかと.....。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽貨物の仕事は?

前回は大体の収入金額はお伝えしました。

 

今回は仕事内容について。

 

当たり前ですが

「荷物を運ぶ」です。

そんなのわかってるよって(笑)

一般的なイメージとしてはやっぱり宅配便

「BtoC」

企業から消費者

 

次に企業間輸送

「BtoB」

企業間

 

大きく分けてこの2点ですが

 

メインはやはり

BtoCになると思います。

 

いわゆるヤマト運輸や佐川急便またはアマゾン

です。

ではどこが良くてどーやって仕事を始めるのかですよね。

 

次はこの部分を説明していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽貨物を始めるにあたって

軽貨物(個人事業主)を始めるにあたって1番大事なことを初めにお伝えします。

 

やり方次第で稼ぐことができますがなかなか

シビアな世界です。

 

最近では、軽貨物の方が増加しているため案件の取り合いになってるのが現状です。

 

なーんだ。ダメじゃん軽貨物って思った

そこのあなた!

 

僕はやり方次第でといいましたよね笑

 

 

そーなんです。

やり方次第では月50万ぐらいはいけるんです。

 

この金額が多いか少ないかは人によって違うと思いますが平均金額はこのくらいが目安になるんじゃないかなと思います。

(これ以上の金額はなかなか難しいかなと思います)

 

 

このブログではこれから軽貨物で個人事業主としてやろうと考えてる方は勿論の事、

どーなんだろ?て方など少しでも興味を持った方が始める前にイメージ出来る様なブログを書いて行きたいなと思います。